無線LAN アクセスポイントで、 社内用と来客用無線ネットワークを分離する設定をしてみました。
https://network.yamaha.com/products/wireless_lan/wlx402/index
まず、2つあるLANポートの1番を社内LANへ、2番を来客用のLANへ接続します。来客用のLANは最終的には、インターネット接続用ルーターのあるポートに接続され、ここで、社内用のLANとフィルタなどで論理的に分離しています。
設定は、コントローラの役割を持ったWLX-402にログインして設定します(複数のWLX-402などがあり、別々の設定で運用している場合には、それぞれのWLX-402で設定します)。
- 「基本設定→LANポート設定」を開く
- 「アクセスVLAN ID (LAN1:1)」 を「1」に
- 「アクセスVLAN ID (LAN1:2)」 を「2」に
- 「グループ設定→グループN→無線設定→SSID管理」を開く
- VAPを追加
- 追加したVAPの「VLAN ID」を「2」に、その横のインタフェースを「LAN1:2」に