ThinkCentre M710q Tinyを、会社で追加で購入しました。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M710-Tiny/p/11TC1MT710Q
今回は、期末のキャンペーンらしく、以前、購入したときより少し安くなっています。いろいろと構成を変えていると、CPUをCore i7にしても、
- メモリを4GB
- 内蔵ストレージを128GBのNVMeだけにしてHDDなし
ただ、ここで気になったのは、
HDDなしにした場合、HDDを固定するトレイが付属するのか?ということです。大手メーカー製のPCの場合、HDDを購入しない場合はトレイが付属せず、ユーザーが後でHDDを追加しようとすると、そのメーカーからやや高価なトレイ付きのHDDを買わないといけないということがあるためです。そこで、メーカーが公表しているこのPCの部品リストからパーツ番号を調べてみたのですが、どうもみあたりません。
また、海外の買い物サイトでこのPCの部品を探してみても、販売されていないように見えます。ということは、M170qの場合、HDDトレイはHDDを買わなくても付属しているため、部品としての流通がないではないかと思われます。
そこで、清水の舞台か飛び降りる気持ちでHDDなしの構成で購入してみました。そして、到着して内部をみると、
HDDはなく、HDDトレイだけが取り付けられていました。これなら、最低限の構成で購入し手持ちの部品を使うことで、安く、高性能なPCが手に入りそうです。