/usrと/varはZFSのファイルシステムになっているのですが、マウントされていません。
$ cd /zfsのプロパティを見るとcanmountがoffになっていてマウントできないようになっています。
$ df -h .
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
zz00/ROOT/default 144G 6.5G 138G 5% /
$ cd /var
$ df -h .
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
zz00/ROOT/default 144G 6.5G 138G 5% /
$
$ zfs list -t filesystem -H -o name,mountpoint,canmount私のインストール時の間違いかと思い、他の2つのzfsを使ったFreeBSD 11を見てみましたが同じです。
zz00 /disk/z/zz00 on
zz00/ROOT none on
zz00/ROOT/default / noauto
zz00/tmp /tmp.ORG on
zz00/usr /usr off
zz00/usr/home /usr/home on
zz00/usr/ports /usr/ports on
zz00/usr/src /usr/src on
zz00/var /var off
zz00/var/audit /var/audit on
zz00/var/crash /var/crash on
zz00/var/log /var/log on
zz00/var/mail /var/mail on
zz00/var/tmp /var/tmp on
zz10 /disk/z/zz10 on
…
$
検索システムで探してみると以下のページを見つけました。
Why are /usr and /var not in a boot environment?このフォーラムでも同じような質問をしている人がいます。読んでみると、
https://forums.freebsd.org/threads/59844/
- UFSでも同じような構成になっていて、/usrと/varは分けていない
- /にOSのすべてが入っているのでbootが簡単になる
たしかにシングルユーザーモードで/しかない状態で、/usr/binにあるコマンド使うために/usrを改めてマウントするのはちょっと大変です。