Duet DisplayDuet Displayは以下のサイトで紹介されています。
https://www.duetdisplay.com/jp/
Apple「iPad Pro」のさらなる活用方法を考えるソフトウェアの実装上(たぶん画面描画はH.264のようなビデオ向けのCODECを利用しているように思えます)、どうしても文字がぼやけた感じになり、ターミナルエミュレータを表示するにはやや不向きです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/736076.html
いろいろと試してみたところ、スケーリングをDuet Displayではなく、Windows側で行う、以下の設定が私によいようです。
- Duet Display
フレームレート: 60FPS
パフォーマンス: ハイパワー
解像度: 2048x1536(iPadの最大解像度) - WindowsでのDeut Displayの解像度などの設定
解像度: 2048x1536(Duet Displayと合わせる)
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する: 125% - WindowsでのSurface Pro3の解像度の設定
解像度: 2160x1440
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する: 125%