よく紹介されているのは、「スクリーンセーバ解除にパスワードを要求」の設定で「すぐに」にしておき、ディスプレイをスリープするショートカット(Control-Shift-Ejectもしくは電源を押す)を使うというものです。ただ、私は、Mac miniでWindows PC向けのキーボードを使っているので、キーボードにEjectや電源ボタンがなく、この方法は利用できません。
そこで、
ちょっとした離席に便利なスクリーンロックをする様々な方法で紹介されているキーチェーンからスクリーンロックする方法を使うことにしました。次のようにします。
http://mac-tegaki.com/blog-entry-4446.html
- キーチェーンアクセスを起動
「環境設定」→ 「メニューバーにキーチェーンの状況を表示」を選択 - メニューバーにキーチェーンのアイコンが表示される
- キーチェーンのアイコンをクリックしてメニューからスクリーンをロック