システム環境設定の省エネルギーを見てみると、10分でスリープするようになっていました。
最近になってやっとOSを10.10から10.11に変更したので、初期設定に戻ってしまったようです。そこで、Computer Sleep(日本語環境ではコンピュータのスリープ)をNeverしました。ここで設定を閉じようとすると、最後の行にある
Enable Power Napが目に止まりました。AppleのWWWサイトで調べて次のような説明を見つけました。
Mac の Power Nap の機能についてこんな機能があるとは知りませんでした。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204032
Mac がスリープ状態で AC 電源コンセントに接続されている場合は、下記のアクティビティを実行させることができます。
- ソフトウェアアップデートをダウンロードする
- Mac App Store の項目 (ソフトウェアアップデートを含む) をバックグラウンドでダウンロードする
- Time Machine がバックアップを実行する
- Spotlight が索引を作成する
- ヘルプセンターのコンテンツを更新する
- ワイヤレスベースステーションが Mac のスリープを解除する (「ワイヤレス時にスリープを解除」)
気になってもう一台のMac Miniを見てみると、Power Napの設定がありません。
すべてのMac Miniでサポートされているわけでないようです。サポートされている機種は、先ほどのWWWページに一覧がありました。
どの Mac コンピュータが Power Nap に対応していますか?
一部のコンピュータでは、Power Nap を使うには SMC アップデートが必要となります。ノートブックコンピュータでは、OS X Mountain Lion v10.8 以降が必要です。デスクトップコンピュータでは、OS X Mavericks v10.9 以降が必要です。
モデル 必要な SMC アップデート MacBook Air (Early 2014) なし MacBook Air (Mid 2013) なし MacBook Air (Mid 2012) ダウンロード MacBook Air (Mid 2011) ダウンロード MacBook Air (Late 2010)
(OS X Mountain Lion v10.8.2 以降を搭載している場合)ダウンロード MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012 以降) なし MacBook Pro (Retina, Mid 2012) ダウンロード MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013 以降) なし Mac mini (Late 2012 以降) なし iMac (21.5-inch, Late 2012 以降) なし iMac (27-inch, Late 2012 以降) なし Mac Pro (Late 2013) なし