2016年12月13日火曜日

FreeBSD 11でネットワークインターフェイスに複数のIPアドレスを設定する

FreeBSD 11でネットワークインターフェイスに複数のIPアドレスを設定するにはrc.confで以下のように書きます。
ifconfig_bge0="inet 172.25.30.1 netmask 255.255.0.0"
defaultrouter="172.27.0.2"
ifconfig_bge1_aliases="\
        inet 172.25.30.2 netmask 255.255.0.0 \
        inet 172.25.30.3 netmask 255.255.0.0 \
        inet 172.25.30.4 netmask 255.255.0.0"
172.25.30.1の他に30.2、30.3、30.4を設定しています。

FreeBSD 11でrc.confに設定できる値の一覧はman rc.confでわかります。また、
/etc/defaults/rc.conf
にも記述があります。たとえばNFSサーバーについては

### Network daemon (NFS): All need rpcbind_enable="YES" ###
amd_enable="NO"             # Run amd service with $amd_flags (or NO).
amd_program="/usr/sbin/amd" # path to amd, if you want a different one.
amd_flags="-a /.amd_mnt -l syslog /host /etc/amd.map /net /etc/amd.map"
amd_map_program="NO"        # Can be set to "ypcat -k amd.master"
autofs_enable="NO"          # Run autofs daemons.
などと記述されてます。必要に応じて/etc/rc.confに書き写してから設定します。