WindowsでDVD-Rドライブに書き込むことができないは私の勘違いでした。現象としては発生することがあるようですが、私の場合には、はっきりとした原因がありました。
http://www.sakashita-net.jp/2016/04/windowsde.html
このPCにリモートデスクトップクライアントでアクセスすると、そのセッション内ではDVD-Rドライブへの書き込みが無効になります。同時に、別のリモート接続ソフトウェアでアクセスすると、リモートデスクトップ接続が有効な間は、やはりDVD-Rへの書き込みが行えず、書き込み機能が無効になったように勘違いしてしまいました。
これは仕様のようです。
リモート接続で CD または DVD に書き込む説明を以下に引用します。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/burn-a-cd-or-dvd-over-a-remote-connection
リモート デスクトップ接続を使用してリモート コンピューターに接続し、Windows エクスプローラーまたは Windows ディスク イメージ書き込みツール (ISO ディスク イメージ ファイルからディスクを書き込みたい場合) を使用して CD または DVD に書き込むことができます。ただし、リモートセッションでディスクを書き込めるようにするには、次のローカル グループ ポリシーの設定が有効になっている必要があります。知りませんでした。