追記
DVD-Rドライブに書き込めない現象の原因がわかりました。以下で原因を書きました。続・WindowsでDVD-Rドライブに書き込むことができない
http://www.sakashita-net.jp/2016/04/windowsdvd-r.html
最近、HP Compac Elite 8300 US
HP Compaq Elite 8300 US/CTにWindows 10 Proをインストールし、動作するかを見ていると、DVD-Rドライブに書き込めないことに気が付きました。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/businesspc/product/desktop/8300us/index.html
WindowsでDVDへの書き込み手順を調べて見ると、DVDドライブを右クリックして現れるメニューからプロパティを表示させると、「書き込み」というタブがあると記述されています。
HP PC - ファイルをディスクに保存 (Windows 10、8)このPCで見てみると、確かにありません。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c03520699
(こちらは英語の記述ですが、WWWページの最後に「Recording」というタブがあるのがわかります)
そこで手持ちのDVD書き込みソフトウェアをインストールしてみましたが、症状は改善されません。またこの書き込みソフトウェアを起動してみると、「書き込めるドライブがない」などと言われ、書き込めません。
RecordNow! レコーダーが検出されません確かに、このWWWページでも似た症状が報告されています。ここでふと思いついてDVD書き込みソフトウェアをアンインストール、再起動すると、「書き込み」タブが現れ、書き込めるようになりました。
http://pc725.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/recordnow-0de5.html
この件、もう少し調べてみると、ときどき起こる現象のようですが、決まった回避策はないようです。以下のWWWページが参考になるかもしれません。
CDドライブのプロパティに書き込みタブがないまた、この件で調べていると、DVD関連のTIPSを見つけました。
http://pc725.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/cd_36ae.html
[Windows10] ディスクイメージ書き込みツールを復活させるこれは以下のような場合への対処方法です。
http://so-kai-app.sakura.ne.jp/blog/1087/2015/11/04/
Windows 7では .iso ファイル(ディスクイメージ)を右クリックして [ディスク イメージの書き込み] をクリックすれば、簡単にDVDへ書き込むことが出来ました。.isoファイルに対して「C:\Windows\System32\isoburn.exe」を結びつければよいようです。
しかし Windows7 を Windows10 に無償アップグレードしたとき、右クリックのコンテキストメニューから [ディスク イメージの書き込み] が消えてしまいました。