2021年1月14日木曜日

ThinkPad L380にWindows 10を新規インストールしたところ、「ACPI\VEN_INT&DEV_33A0」というデバイスが不明なデバイスとなる

ThinkPad L380にWindows 10を新規インストールしたところで、ハードウェアIDが「ACPI\VEN_INT&DEV_33A0」というデバイスが不明なデバイスとなりました。

上記のハードウェアIDで検索してみると、次の記述を見つけました。
ThinkCentre M93pにWindows10、不明なデバイスの正体
https://blog.treedown.net/entry/2017/10/25/010000
原因部分は以下に記述があるようです
ThinkPadでMicrosoft Windows 10をインストールおよび使用時に発生するトラブル のヒント集
タイトル
4. Windows 10 で Intel Smart Connect Technology (Intel スマート・コネクト・テクノロジー) のソフトウェアおよびドライバーが不明なデバイスとして表示される、もしくは機能しない
……
原因
Windows 10は、 Intel Smart Connect Technology に対応しておりません。
対策
……
ThinkPad X240、X240s、T440、T440p、T440s、T540p の場合:
BIOS設定 (ThinkPad Setup Utility または ThinkPad Tablet Setup) で、デフォルトの設定を読み込むか、Intel Smart Connect Technology を無効にしてください。
「Windows 10は、 Intel Smart Connect Technology に対応しておりません。」ということなので、上記のブログの記事にあるようにドライバを入れるのではなくて、BIOSで無効にすることで対応しました。