アクセス制限は一切しない、ローカルのコンソールでは起動しないという設定です。
/etc/ttys(xdmの起動を指示する)
ttyv8 "/usr/local/bin/xdm -nodaemon" xterm off secure
↓
ttyv8 "/usr/local/bin/xdm -nodaemon" xterm on secure
/usr/local/lib/X11/xdm/Xaccess(xdmへのアクセス制限をしない)
#* #any host can get a login window
↓
* #any host can get a login window
Xservers(Xサーバーをコンソールで起動しない)
:0 local /usr/local/bin/X :0
↓
#:0 local /usr/local/bin/X :0
xdm-config(リモートからの要求を受け付ける)
DisplayManager.requestPort: 0
↓
!DisplayManager.requestPort: 0
これらの設定をした後
$ sudo kill -HUP 1とするとxdmが起動します。起動は以下で確認できます。
…
$ pgrep -f -l xdm
33333 /usr/local/bin/xdm -nodaemon ttyv8
$