2017年4月3日月曜日

JAL 国際線 777-300ERのW83構成での座席27H、27K

JALの国際線を利用していて、777-300ERのW83構成での座席でずっと不思議に思っていたことがありました。
機内座席配置 国際線 W84
http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/777.html
エコノミーで2人席を指定しようとすると、この構成の場合、
  • 56A+56C
  • 56H+56K
  • 27H+27K
しか選択肢がありません。

56列については、団体客向けの場所なので通常のWWWサイトからではむつかしいかもしれませんが、旅行代理店を使うか、JGCの会員なら電話での予約を使えば、指定できる気がします。

27列のHとKについては、JALのWWWページを見ている限り、ここは空いたことがなく不思議に思っていました。たまたま、有楽町に行ったので、そこにあるJALのカウンターで、このことを訊いてみました。すると、
  • 事前開放していない
  • 当日、チェックインカウンターで相談して欲しい
  • WEBチェックイン時に空いているかもしれない
ということでした。

JALの国際線の場合、同じ777でも少し短い777-200ERのW61/W62構成の場合は、
機内座席配置 国際線 W61/W62
http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/777er.html
のように、2-4-3配列なので2人席が多くあります。