次の日、あるブログを見てみると音声通話については使えるようになった記述されていました。
【モバイル】OCNモバイルONE 利用して1年経ちました確認してみると音声通話は確かに対応しています。
http://anaflyer.blog63.fc2.com/blog-entry-1845.html
それといつの間にかOCNモバイルONEでは、海外でのローミングが出来るようになっているようです。
海外に行った時に現地の電波を拾っていましたのでローミングするのはわかっていましたが、HPをみてもオフィシャルにはローミングするとは書かれていませんでした。それがいつの間にかローミング出来ると書かれています。
国際ローミング以下の記事は2015年8月ですから少なくとも半年ほど前から可能になっていたようです。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/option/?in_mobileone_voice_0004#anc01
海外から電話をかける、またはかけてもらう方法を紹介します。
お申し込み:不要
月額料金 0円(通話料金は別途必要になります。)
※通話料金の上限額は5万円です。
格安SIM Q&A:「格安SIM」で国際ローミングはできますか?知りませんでした。新しいサービスについてはときどき確認が必要だと感じました。
普段の携帯電話機と携帯電話番号を、そのまま海外でも使える「国際ローミング」。いわゆる「格安SIM」でも国際ローミングできるのでしょうか……?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/12/news117.html