2015年5月31日日曜日

キーボードの特定のキーが入力できなくなった

Mac mini Mid201(2.4GHz Intel Core 2 Duo)にLogicoolのdiNove Edge (紹介記事 : http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/36013.html) というBluetoothキーボードを接続して使ってます。今朝、メールなどを書こうとすると「H」が入力できなくなっていました(他のキーは、すべては試していませんが入力できます)。

Mac miniを再起動しても入力できないままです。キーボードの不具合かと思い、Mac Book Pro 13" Retinaに接続してみると、こちらでも「H」が入力できません。
壊れているなら失うものはありませんし、日曜日なので秋葉原に新しいものを買いに行くとこともできると思い、回復をがんばってみることにしました。
最初に試したのはアルコールです。電源を切り、消毒用エタノールを「H」キーの周りに噴霧して「H」キーを何度も押してみました。そして、扇風機でアルコールを飛ばしてから、電源を入れると…、うれしいことにこの最初の手段で回復しました。

ただ、「H」キーはCtrl-H(左削除)でよく使っているので、キースイッチの寿命なのかもしれません。近いうちに、新しいキーボードを予備として買っておこうかと思います。